常念ズ
浅間山登山

 車坂峠登山口→表コース→トーミノ頭→黒斑山山頂→トーミノ頭→中コース→車坂峠登山口

 高峰温泉登山口→高峰山山頂→車坂峠登山口

2003.9.14(日)

写真をクリックすると大きくなります

コース図

10:19
車坂峠登山口
10:41
溶岩が点在する
10:44
シラタマノキ
11:22
篭ノ登山
後方は、烏帽子岳
11:23
トーミノ頭と浅間山
11:24
避雷小屋
11:25
佐久方面
11:30
牙山(きっぱやま) 

トーミノ頭からのパノラマ

黒斑山・蛇骨岳・仙人岳・鋸岳・Jバンド・前掛山・浅間山

11:49
湯ノ平の草原を見下ろす
12:30
黒斑山山頂より

高峰山

14:08
志賀高原方面
14:29
ハクサンシャジン?
14:34
車坂峠との分岐
14:45
マツムシソウ
14:51
高峰神社奥宮
14:56
お約束
15:04
高峰山山頂より小諸方面
15:14
オヤマリンドウ


メールから転載

[ 常念ズ :667] ▲浅間山(黒斑山:2404m:2003.9.14 :長野県軽井沢町・群馬県嬬恋村)

みなさん、こん○○は。
村重@長野県支部です。

9/14・15と、浅間山・四阿山にテン泊(?)で登って来ました。
当初の予定では、
連休でも小屋が空いている山域をと考えていたのですが、
大滝山荘はすでに今年の営業終了。餓鬼岳小屋でさえ秋は混むという情報も。
で、先日手に入れたテン泊セットの試しを兼ねて、
2つの百名山を落として来たという訳です。

今回も、石川君の山行報告がずいぶん役立ちました。
山行記録はもちろん、
登山口までの時間・ルート・温泉などとても参考になりました。
感謝、感謝。
 

まず1日目は、浅間山と高峰山です。
現在、浅間山山頂へは登山禁止で、
登山可能な外輪山である黒斑山(くろふやま)まで登りました。
浅間山は、昨年の石川君と同じルートです。([ 常念ズ :424] )

写真は以下
 ↓
http://www.goodkey.net/~wolf475/jounens/2003.09.14.html

-------------------------------------------------
<1日目> 9月14日(日)晴れ
 車坂峠登山口→表コース→トーミノ頭→黒斑山山頂
 →トーミノ頭→中コース→車坂峠登山口
    (自転車で移動)
 高峰温泉登山口→高峰山山頂→車坂峠登山口

<参加メンバー>
・村重 誠史(単独)

<山行報告>

 7:45 自宅(豊科町)発
       三才山トンネル:¥500(普通車)
       県道18号〜浅間サンライン〜チェリーパークライン経由
       (アサマ2000パークスキー場・高峰高原を目差す)
       台風一過の中、天気は上々 気持ちのよいドライブ
       途中、浅間山がスカっと見える よっしゃっ!

10:20 車坂峠登山口 発
       有料駐車場(¥500/1day ¥0/1h)は、ほぼ満車
       100mほど下の無料駐車場へ
       案内版には、訂正の紙が貼ってあるが、
       擦れている上に剥げかけているので、よく分からない
       とりあえず、登山開始
       溶岩が点在する斜面を登る

10:43 休憩
       オーバーペース 抜いた人たちに抜かれる 恥ずかしぃ〜
       まぁ、ゆっくり行こう
       花は終わっているが、シャクナゲの群生あり
       振り返ると、明日予定の四阿山・根子岳が見える

10:47 発

11:25 避難小屋通過
       浅間山がドーンと見える!
       縦縞があり、その色合いはこの世の物とは思えないほど
       ホント浮世絵の世界である

11:39 休憩(トーミーノ頭)
       多くの登山客で賑わう
       山頂まで登った経験を自慢する人あり
       (そーいやー、ネットでも見たぞ)
       その通り、山頂に立つ人が見える あたしゃ、賛同為兼ねるが...

11:53 発
       湯ノ平との分岐あり 物凄い急登である ありゃ、OKなの?

12:07 黒斑山登頂(2404m)! 休憩
       ここも多くの登山客で賑わう
       山頂はやや狭いので手前の監視カメラ付近で休む人も
       登山は、黒斑山までという案内版あり
       ロープがあるが、登山道側には張ってない
       先に進む人もあり いいのかな?

12:45 発

13:06 分岐通過
       笹原を下る
       途中、裏コースからの分岐通過
       特に禁止の看板などなし こちらから下山する人あり

13:50 車坂峠登山口 着
       高峰高原ホテルのフロントに登山案内が...
       やはり、もう少し先まで行けるらしい
       ネットでもよく分からなかった
       直接問い合わせるべきだったが、どちらにしてもこの日は余裕なし
       ちなみに、ガスの濃度が濃くなると臭いがしなくなるらしい
       まぁ、事故責任ということか?
 
 

14:05 高峰高原ホテル発
       自転車で、ダートを下る ちと恐い

14:11 高峰温泉登山口発
       ここに自転車を置いて、登山開始

14:33 車坂峠との分岐通過
       無数の赤トンボがブンブン飛んでいる もう秋なのねぇ〜

14:48 高峰山登頂!!
       高峰神社は真田家に由来しているらしく、刀をかたどった物が印象的

15:06 発

15:19 車坂峠との分岐通過

15:37 車坂峠登山口 着

その後、自転車を積んでから湯の丸林道を行く
この時期はPM5:00でゲートが閉まるので注意(ギリギリだった)
車坂峠〜池野平はダート
湯の丸から、嬬恋村へ(たしか、高峰〜嬬恋は悪路)
新鹿沢温泉(ホテル真田屋):¥500 他にも数軒あり
明日の四阿山登山口をチェックしつつ行く
予定していたキャンプ場(保養所)入り口は、閉まっている!
慌てて地図で探し、唯一あった”ファミリーキャンプ場”へ
もう日が暮れているが親切な対応 少し安くしてくれる:¥3.150なり
とり急ぎテントを張る 自炊場の明かりがあるので楽勝
山では、こうはいかないだろう(反省)
夕食はカレー屋 コンビニに朝食買い出し(これって、キャンプ?)
夜中に寒さで何度か目が覚める
標高1.200mほど 山ならもっと大変だ、夜はもう秋だ いい経験になった

-------------------------------------------------

久しぶりの好天での山行になりました。
それにしても浅間山には圧倒されました。
可能ならもっと先にも行ってみたいし、
浅間山荘登山口からも登ってみたいです。
また機会を見つけて訪れたい山でした。

2日目は、また後日。



トップへ

inserted by FC2 system