常念ズ
乗鞍岳登山

位ヶ原→肩ノ小屋口→肩ノ小屋→剣ヶ岳山頂→コロナ観測所→大黒岳山頂→畳平→魔王岳山頂→畳平
2003.10.6(月)

写真をクリックすると大きくなります

コース図

7:46
紅葉が美しい位ヶ原
7:53
剣ヶ岳・蚕玉岳・朝日岳
7:55
霜柱あり
8:16
槍ヶ岳
霞沢岳 右端は常念岳?
8:27
肩ノ小屋口
9:16
笠ヶ岳・槍ヶ岳
焼岳
9:24
権現池
9:31
蚕玉岳から剣ヶ岳を臨む
9:41
笠ヶ岳・槍ヶ岳
焼岳
(剣ヶ岳山頂から)
9:43-1
剣ヶ岳山頂から
9:43-2
御岳?
剣ヶ岳山頂から
11:29
剣ヶ岳・蚕玉岳・朝日岳 

大黒岳からのパノラマ

剣ヶ岳・蚕玉岳・朝日岳・富士見岳・摩利支天岳・不動岳・里見岳・恵比須岳・魔王岳
不消ヶ池


11:40
大黒岳・富士見岳
槍ヶ岳が見え隠れ
11:53
恵比須岳・魔王岳
13:42
魔王岳から大丹生岳
背後:四ツ岳
13:48
恵比須岳


15:18
一の瀬園地より


メールから転載

[ 常念ズ :678] ▲乗鞍岳(剣ヶ岳3026m:2003.10.06:長野県安曇村・岐阜県丹生川・高根村)

みなさん、こん○○は。
村重@山バカ爆走中です。

6日(月)に乗鞍岳に登って来ました。
石川君曰くお気楽日帰り3000M峰トリオの1つです。

松本平に住んでいれば、いつでも行けそうな山なのですが、
山頂までは意外と...
昨年、山頂近くの畳平までのマイカー乗り入れ最後ということで
アタックをかけたのですが、
悪天候などのため富士見岳とお花畑のみにとどまりました。
今回はそのリベンジです。

当初、マイカーで行ける三本滝からと考えていましたが、
行動時間が長いのと、けっこう車道を歩く事になるので、
紅葉で有名な位ヶ原(くらいがはら)から登りました。

写真は以下
 ↓
http://www.goodkey.net/~wolf475/jounens/2003.10.06.html

-------------------------------------------------
<日帰り> 10月6日(月)くもり
 位ヶ原→肩ノ小屋口→肩ノ小屋→剣ヶ岳山頂→
 コロナ観測所→大黒岳山頂→畳平→魔王岳山頂→畳平

<参加メンバー>
・村重 誠史(単独)

<山行報告>
 5:04 自宅(豊科町)発
       乗鞍なのにこんな時間に出発...

 6:07 観光センターバス停 着
       三本滝までチェック
       シャトルバス用の駐車場はないが、いちおう置けるみたい

 7:00 観光センターバス停 発
       始発&平日ということで20人くらいの乗車
       往復:¥2.000

 7:32 位ヶ原山荘 バス着(2300m)
       ここでバスを降りたのは、
       カメラの機材を持った男性2人と私のみ
       ともあれ、登山開始
       200mほど車道を歩くと登山道へ
       地図には急登とあるが、それほどでもない
       紅葉が美しい 霜柱もあり 秋と言うより初冬か?
       振り返ると、槍ヶ岳が見える! ヌォ〜ッ

 8:06 三徳霊社バス停 着
       いったん車道に出る

 8:12 発
       ふたたび登山道へ 涸れ沢を登る

 8:27 肩ノ小屋口通過(2600m)
       夏スキーで有名な大雪渓
       さすがにこの時期は登山道に雪はなく、問題なし

 8:51 肩ノ小屋 着

 9:00 発
       振り返ると、焼岳が白煙を上げ、背後には、笠ヶ岳・槍ヶ岳が!
       朝日岳へは立ち入り禁止

 9:31 蚕玉(こだま)岳 登頂(通過? 2979m)
       岩場の間にわずかに雪が残っている 降ったのねぇ〜

 9:38 剣ヶ峰登頂!!(3026m)
       風はあまりないが、とても寒い! 3000m峰トリオは違うぜぃ!
       しばらくするとガスが...早めに来て良かった

10:38 発
       中高年のグループが、ヒーヒー言いながら登って来る
       こんなもありが乗鞍の良い所か?

11:08 肩ノ小屋通過

11:30 コロナ観測所 着(往復23分+休憩5分)
       せっかくなので...ちょっとだけ中にも入れる
       槍の穂先が、ガスの合間から見え隠れする
       富士見岳は、昨年登ったのでパス

12:09 大黒岳登頂(2772m)(往復18分+休憩11分)
       せっかくなので...
       風よけがある休憩所で、晴れるを待つが...

12:33 畳平バス停 着
       寒いので、室内で休憩
       平日とは言え、観光客で賑わう さすが乗鞍、全国区である

13:10 魔王岳登頂(2763m)(往復16分+休憩33分)
       観光客で賑わう
       階段を登る 最後はプチ岩場
       ガレた恵比須岳が豪快に見える(立ち入り禁止)
       しばし、コーヒーを飲みながらガスが晴れるのを待つが...
       あきらめ、下山

14:00 バス停 発

14:53 観光センターバス停 着

 温泉旅館「妙鉱」(波田町新島々バスターミナル前):¥400
  綺麗な旅館 宣伝してないが、外来OK!

-------------------------------------------------
平日のせいもありますが、静かに紅葉が楽しめました。
このルート、夏場は雪渓歩きも楽しめるし、オススメです。
あと、マイカー規制も正解だと思います。
お客さんが減って関係者は大変のようですが、
山好きの人しか来なくなったので、
マナーが良くなり、ゴミも減ったそうです。
もちろん渋滞もなくなりました。

この日、風はあまりなかったのですが、ホント寒かったです。
山頂はもう冬です。

12日(日)の唐松岳、
予報では、今週末は比較的暖かいようですが、
防寒対策をしっかりして楽しんで来て下さいね。

では、また。

--------------------------------
村重 誠史



トップへ

inserted by FC2 system