長野山岳会
針ノ木雪渓日帰り山行

扇沢 → 大沢小屋 → 針ノ木雪渓下部(赤石沢付近) → 扇沢

2004.5.5(水・祝)

写真をクリックすると大きくなります

コース図

6:09
扇沢
6:21
扇沢駅
6:40
残雪を歩く
7:05
一面の雪
11:17
休憩中
14:16
トローリーバスが...


メールから転載

[ 常念ズ :731] ▲針ノ木雪渓(2004.5.5 :長野県大町市)

みなさん、こん○○は。
村重@長野県支部です。

先日のメールの通り、
長野山岳会の針ノ木雪渓合宿に参加して来ました。
(日本3大雪渓です いちおう) ※残り2つは、白馬大雪渓・剱沢大雪渓
1泊2日の予定でしたが、悪天候のため日帰り山行となりました。

写真は以下。
 ↓
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/9884/jounens/2004.05.05.html

-------------------------------------------------
<日帰り> 5月5日(水・祝)くもり時々霧雨
 扇沢→大沢小屋→針ノ木雪渓下部(赤石沢付近)→扇沢

<参加メンバー・・・長野山岳会より>
・村田 英之(CL)
・勝野 年男
・村重 誠史(記録)

<山行報告>
 5:04 自宅(豊科町)発
       昨日の大荒れの天気は回復したが、
       ガスで山は全く見えない うぅ

 5:56 扇沢駐車場(1,425m) 着
       GW最終日のため車はガラガラ
       雨はあがっている ガスも少し無くなって来た

 6:35 扇沢駐車場 発
       工事用道路の左手から入る 雪上と登山道のバリエーション
       昨日からの雨のため雪は軟らかく歩きやすい
       時折、道路を横切りながら緩やかに登る

 7:12 堰堤 着 休憩
       突然、村田さんが「ラークッ!!」 落石である
       その後も何度か見かけた
       残雪時は音がしないので恐い 常に上方に注意が必要とのこと

 7:19 発
       この辺から、一面の雪となる

 7:44 大沢小屋 休憩
       雪上にテン泊跡があり A・B隊のものか?

 7:58 発
       ピッケルを持ち、練習場所を探しながら緩やかに登る
       村田さんより各部名称から始まり、持ち方の指導を受ける
       丁寧な指導は、初心者にはありがたい 感謝、感謝

 8:20 針ノ木雪渓下部(赤石沢付近) 着
       まずは、荷物を置いて壷足で雪歩きの練習
        キックステップで、登り・下り・トラバース・斜登り・斜下り
        トラバースは、体が斜になりやすい
        不覚にも滑落...山側に体重が乗ると滑る スキーと同じだ
        今回は雪が軟らかいが、硬いとさらに難しいだろう
       次に、ピッケルを使って同じ練習
        2点支持が慣れないと難しい 反復練習が必要
        ピッケルに頼り過ぎるとポジションが悪くなる
       グリセード(ピッケルを使った滑降)も練習
       アイゼンも履き方から一通り教わる これは次回だな

       それにしても、スキー&スノーボーダーを時折見かけるだけで、
       周りに全く人は居なく静か 風もない 鳥のさえずりが心地よい
       爺ヶ岳や針ノ木の稜線が一瞬見えたが、
       後半は、霧雨となり、ガスガス くぅ

13:43 発
       登り口付近でトローリーバスが横を通る

14:22 扇沢駐車場 着
       バスも5台ほど停まっている 黒部は観光地なのねぇ〜

        薬師の湯(大町温泉郷 ):¥600(入って左手の方が空いている
              それにしても暖まらないぜぃ)

-------------------------------------------------
今回は初心者講習となり、雪歩きの基本を学びました。
5/23に同じ場所で、講習会があるので、
もう少しステップアップしたいと思っています。
いつか白馬大雪渓にも挑戦したいなぁ〜

石川君たちの隊は、ずいぶん成果もあがったようですね。
また報告を楽しみにしていますよ!

では、では。

--------------------------------
村重 誠史


トトップへ

inserted by FC2 system