鍬ノ峰
2008.9.29(月)

▲鍬ノ峰(1.623m 長野県大町市)〜くわのみね〜

<概要>
この日は代休をとったitadori さんと毎年恒例聖地(=常念岳)巡礼の予定。
計画書も出し準備万端だが、天気予報は悪くなるばかり。。。
急遽ここへ山域変更。
前回は、2003.09.22

<日帰り> 9月29日(月)小雨

<アクセス>
自宅(安曇野市)⇒大規模農道⇒山麓線(県道306号)⇒登山口

<コース>
鍬ノ峰登山口→山頂→鍬ノ峰登山口

<参加メンバー>
・私(CL?)
・itadori さん

<山行報告>
 5:20 自宅(安曇野市豊科) 発
前日のメールでは「山行は現地判断とします。登山口またはitador邸で決めましょう。」と一応CLとして連絡。
夜更かししギリギリに起き、買い出しもせずにitadori邸へ向う やっぱ中止だよなぁ〜

豊科はパラパラ来てたが、itadori邸では降っておらず高曇りの聖地が遥拝出来る
んが、午後からは降るハズだし... だらだらと世間話が続く
折角の聖地巡礼だし、常念は延期(10/13or19)に決定
んで、山域変更 ここから見える山から自分は経験のある 鍬ノ峰に決定
itadoriさん、家から地図を持って来る 無くても行けそうだが 一応ね
それにしても恵まれた所住んでるなぁ〜

 6:00 itadori邸 発
途中コンビニで自分用の食料調達するため、農道から向う
山麓線(県道306号)「清水原村」交差点から西、コングランド・餓鬼岳登山口の分岐を右へ
登山口には以前は「高瀬川線No.18」の看板だけだったが、「 鍬ノ峰登山口」も
駐車スペース:5台ほど 奥にも少しある

 6:55 登山口発

 7:11 「高瀬川線No.18」のアンテナ 通過
背後に餓鬼岳、左手に北葛岳など、右手眼下には安曇野が見えて来る

餓鬼岳(7:22)

雨引山(中央奥)方面(7:50)

餓鬼岳・餓鬼のコブ・唐沢岳(8:01)

低い雲がちらほら(8:11)

不動岳・七倉尾根 手前:七倉ダム (8:20)

 8:22 鍬ノ峰(1.623m)登頂!


5年ぶり(8:22)

オヤマリンドウ〜他に特に花は無し(8:23)


爺・鹿島(8:26-1)

北葛岳・針ノ木岳・蓮華岳(8:26-2)

北信の山々(8:34)

 8:41 発
シトシト来たし、かいた汗で寒いので早々に下山開始


雲海になる(8:51)

ナナカマドと餓鬼(8:55-1)

それを撮る写真家(8:55-2)

何だか高山に来たみたい(9:14)

稜線上の巨岩(9:22)
東側の崩壊地(9:38)

「高瀬川線No.18」のアンテナ(9:50)

この辺は植林かな?(9:55)

10:07 登山口 着

 登り:1時間27分
 下り:1時間26分

<山頂動画>
http://ameblo.jp/wolf475/entry-10145223650.html

松川村すずむし荘:¥500
平日の開店直後なのに、結構な賑わい 暖まるぅ〜

その後、itadori邸にて男二人、行動食のカップラーメンで暖まる

<所感>
聖地巡礼は出来ませんでしたが、高曇りの中、結構展望を楽しめました。
鍬ノ峰、次回はシャクナゲの時季になんて思ってましたが、5年も経ってしまいました。良い機会でした。
小雨の中、少し寒かったのですが、行動時間が短かったので結果オーライでしょう。
こんな環境に住んでいるという事はホントに幸せです。
聖地巡礼は、10/13or19となりました。さて、どうなることか?


トップへ

inserted by FC2 system